-
懐中時計(歯車)
¥5,500
SOLD OUT
持っていたら便利ってだけだと飽きるので、やはりファッションの一部として機能させたい。 そんな時計。 電池交換時は裏蓋から。同じ電池を使ってください。 チェーン60cm 真鍮
-
懐中時計(世界地図)
¥4,950
まさに海と空を支配するために作られた時計 首から下げると地図がなかなかよいです。 電池交換時は裏蓋から。同じ電池を使ってください。 チェーン60cm 真鍮
-
懐中時計(ゴシックローズ)
¥4,400
小ぶりのモデル。 赤x黒でしっかり主張している。 電池交換時は裏蓋から。同じ電池を使ってください。 チェーン50cm
-
懐中時計(オイルコンパス)
¥4,950
水平に使うと方角が分かるなんて 世界を旅する冒険者にピッタリだよね。 電池は裏蓋(必ず同じものを使ってください) チェーン60cm 真鍮、ブラックメッキ
-
時計のリング (マスタッシュ)
¥1,980
文字盤にキュートな髭をあしらった指輪として使える時計。 バンドは伸縮します。 電池交換の際は裏蓋を開けて交換してください。 時計屋さんでも交換してくれます。 フリーサイズ ステンレス 秒針、分針、時針
-
懐中時計(スケルトンゴールド)
¥6,600
SOLD OUT
黄金に輝く懐中時計です。 スケルトンで向こう側からも光が差し込みます。 こういう時計の動きをうっとり眺める余暇も良いものですよ。 サイズ 45φ 厚み12mm チェーン長さ 360mm 真鍮、金メッキ、
-
懐中時計(機関車)
¥4,400
SOLD OUT
蒸気機関車が刻印された懐中時計 リューズ横のスイッチで点灯するため、暗部でも活躍 幻想的な青いひかりです。 落下防止チェーン+フック 全長5cm 真鍮
-
ダブルバンドリストウォッチ
¥4,980
SOLD OUT
本革ベルトの腕時計。 文字盤が蛍光色でレトロな壁掛け時計のような印象です。腕に二重に巻いてブレスレット感覚でどうぞ。
-
末吉時計 『Useless?NO.1』
¥7,700
SOLD OUT
やーやー我こそはインチキ時計屋、末吉晴男というチンケな野郎でございます! この度は当工房の最新作腕時計のご紹介! 御用とお急ぎでない方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい! さてこの時計、バネ式バングルタイプのチョイおかしな時計。 ブンブン腕をフリ回すとブっ飛んで逝く可能性があります。なので超軽量(当社比)。 真鍮製のバングルアームは曲げる事が出来るので自分の腕に合わせて調節を。 時計本体の向きは親指の付け根辺り、横向きな感じに相成ります。 低価格を想定してるのでムーヴメントはクロックムーヴを採用しましたが、ななんと無駄にアラームが付いており、各種設定は本体裏から行えるので邪魔なリューズがありやせん。 また、ムーヴメントのバックスペースに余裕が出来たので、今回オマケにミニライトを付属しちゃいます!ライト付けてバックスペースに放り込むと時計文字盤周りが光るという御目立ち仕様。 各種パーティ、イベント、などで活躍する事請け合いでございます! そんな要らんモン時計屋、末吉晴男工房。 以後ご贔屓にの程宜しくお願い致します! 縦70 横70 長さ100mm 革、真鍮、ビニール
-
Coppa其の壱(末吉晴男時計)
¥28,600
SOLD OUT
末吉晴男 『Coppa〜其ノ壱』 今回の時計はちょっと変です。 何が変ってーといつものウチっぽくない。 ブナとウェンジュのサンドイッチで横向き時計を作ったまではいい。でもあんまゴチャゴチャさせない様にしました。 で、木製ボディならあえて素朴にバックル付けないで革バンドを使用者が好きなようにグルグル巻くっていう手抜き使用。 がしかし!その素朴使用に似つかわしくないLEDランプ付きにしちゃったからさァ大変。文字盤照らせるのかってーとそうでも無い。ただ文字盤周りがチラチラ光ってなんとなく秋冬の雰囲気を出すためだけの物。 電池交換は裏の革部分のネジを外してピンセットでお願いします。 で、LR1130を二個使用。 点灯は本体後部を押すと腕にスイッチが当たって光る仕組み。 なんだかよくわからない物が出来ました。。。 でもね、 シンプルで自由でノンビリできて色々想像させる時計が作れたらいいなぁ〜・・・ と、思って作りました。 最後にガンジーのお言葉を。 There is more to life than increasing its speed. Mahatma Gandhi 内側に隠しスイッチがついており、時計を光らせます。 腕部に横向きに付けるタイプ。 ベルトが長いので、巻き付けて使用してください。 電池交換の際は当店か最寄りの時計屋さんでの交換を推奨しています。 真鍮、木材、本革 縦60 横45 奥行き90mm ベルト長さ700mm
-
マジ重いっス(末吉晴男時計)
¥44,000
SOLD OUT
スチームパンク時計メーカー 末吉晴男による腕時計。 腕部に横向きに付けるタイプです。 重さでそうなります。 スイッチを押すと時計を七色に照らします。 光の電池交換は可能(LR44) 時計に関しては当店および最寄りの時計屋さんでの交換を推奨します。 ダブルベルトバンド 塩ビ、真鍮、本革、ステンレス 縦140 幅110 高さ100mm
-
エンジンテレグラフウォッチ
¥12,300
航路に必要なエンジン速度を示すテレグラフ。 それを文字盤に起こした腕時計です。 船長もう一目惚れです。 専用のアルミケースが付属。 本体30φ バンド230mm 真鍮、革
-
バングルウォッチ
¥4,950
SOLD OUT
太めのベースにゴツメの時計。 腕周りが寂しいなという時にボリュームを出すのに最適です。 本体40φ ベルト部分全長230mm 真鍮、合皮
-
懐中時計ケースセット
¥6,600
SOLD OUT
クォーツの懐中時計。 木製のフレームがどこか懐かしくなります。 ※電池交換は当船では行っていません。 お近くの時計屋さんにお尋ねください。 ベルトに通せる革ケースに入れたまま中の様子が覗けます。 本体サイズ 40φ チェーン 200mm 木製、真鍮、革
-
腕時計 円卓の騎士
¥8,800
SOLD OUT
大きな盤面にあしらわれた、立体造形の12人の騎士が円卓を作っています。ずっしりと重みがあります。 本体は生活防水、バンドは本革です。 電池交換の際はお近くの時計屋さんに依頼をお願いします。 サイズ 45φ ステンレス、本革
-
日時計付き羅針盤ベルト
¥6,600
SOLD OUT
重厚な真鍮羅針盤に日時計がついたリストベルト。 腕時計として身につけてください。 ゲージの見方は背部にあり、 船長オリジナルのエクスプローラバッグに組み付けることもできます(写真3枚目) 円盤 30φ 厚10mm 真鍮 革
-
三昧式時計
¥20,000
木材のカラクリにこだわったBobbin社製手回し時計。 背部のゼンマイを回すと動き出します。 1970年ごろのもの。 サイズ 縦500 横220 奥行200mm 木材 真鍮
-
パイレーツウォッチ
¥2,980
SOLD OUT
ヨーホー、荒立つ海を行け。 海賊のイカリをモチーフにした懐中時計です。 海賊の懐中時計のくせに防水ではありません。 なかなか珍しいアイテムの一つ 30Φ ステンレス 裏カバーを開けると自身でも電池交換可能です!